外壁のコーキングがひび割れている! その原因と放置した場合はどうなる?
こんにちは!
奈良県香芝市に拠点を置き、関西一円にて建築板金業を営んでおります、Y’noT Works ノットワークスです。
修理や掃除を含む雨樋工事や雨漏り修理、屋根工事を手掛けております。
屋根に関するお仕事が大半ですので、屋根工事に関してはお任せください。
「外壁のコーキングがひび割れている! その原因と放置した場合どうなる?」
このような疑問を持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は「コーキング」についてご解説いたします。
外壁工事をご検討中の方々の参考にしていただけますと幸いです。
ぜひ最後までご覧ください。
コーキングが劣化する原因
外壁のコーキングが劣化する原因はさまざまですが、主なものに以下のようなものがあります。
-
日光や気候条件による老化
-
温度変化による収縮・膨張
-
建物の振動や地震などによる破損
-
長期間にわたる使用による摩耗
上記のことが挙げられます。
コーキングは長持ちするものではないため定期的にご自身の目視にて、確認することをおすすめします。
放っておくとどうなる?
では、放っておくとどうなるのか?
外壁のコーキングが劣化した状態で雨水や湿気が侵入し、壁内部に水分が滞留することがあります。
この状態が続くとカビや菌の繁殖を促し、建物内部が腐食していくことになります。
また、内部に浸透した水分が断熱材を劣化させることもあります。
さらに、外壁のコーキングが劣化した状態で台風などの大雨が降ると、
雨水が壁内部に浸透することによって、建物の耐久性に大きな影響を与えることがあります。
そのため、劣化したコーキングは早急に修理することが重要です。
外壁のコーキングの修理は専門業者に依頼することが望ましいです。
業者は、外壁の状態を確認し、必要な補修や交換を行って建物の耐久性を保つための対策を行います。
コーキングの修理方法
外壁のコーキングが劣化した場合には修理する必要があり、修理方法には以下のようなものがあります
① コーキング材の交換 一般的に、劣化したコーキング材を全て取り除き、新しいコーキング材を充填して交換する方法が取られます。
この場合、古いコーキング材を十分に取り除かないと新しいコーキング材が密着しないため修理効果が期待できません。
② コーキング材の補修 コーキング材が部分的に劣化している場合には、その部分だけを取り除き、新しいコーキング材を充填することができます。
ただし、部分的な補修の場合には周辺部分のコーキング材が劣化しているかどうかも確認する必要があります。
③ コーキング材の上塗り 劣化が進んでいないコーキング材に対して、新しいコーキング材を上塗りする方法もあります。
ただし、上塗りする前に古いコーキング材を十分に洗浄し、表面を整える必要があります。
④ プライマーという薬品を下地処理として使用します。そうすることで外壁とコーキングが剥がれにくくなります。
以上のように、劣化したコーキング材は早急に修理する必要があります。
また、修理作業は外壁の高所作業や専門技術を必要とするため、DIYではなく専門業者に依頼することが望ましいです。
まとめ
いかがでしたか?
今回の記事は「外壁のコーキング」について執筆しました。
この記事が外壁工事をご検討されてる方の参考になっていただけると嬉しく思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーー★YTW★
建築板金業
Y’noT Works ノットワークス
屋根工事、外壁工事、雨漏り修理や雨樋工事など。
お家のことでお困りでしたら是非、ご相談下さい!
〒639-0232
奈良県香芝市下田東1-456-6
TEL:0745-71-4224
FAX:0745-71-4220
Mail:info@ynot-works.com
◆ 雨漏り修理鑑定士有資格者
◆ 国税庁 適格請求書発行事業所
◆ 実務件数延べ1000件以上!
◆ 「朝日新聞がおすすめする専門家」として記載されました!
★YTW★ーーーーーーーーーーーーーーーー