マクドナルド 雨漏り修理工事
After
作業・施工内容
施工事例をご覧いただき誠にありがとうございます。
ワークスリンク株式会社です。
今回の記事は マクドナルの雨漏り修理工事 です。
お店の看板から雨漏りしていました。
その雨漏りが原因で看板のシートにシワが膨らんでいたので、看板の上側に「水切り」を取り付けて雨水の侵入を防ぎます。
「水切り」は建物の形に合わせて特注加工を行うため必ずフィットします。
雨漏りでお困りの方はぜひ、最後までご覧ください。
⭐️雨漏り修理でお悩みの方へ⭐️
✅業者選びに迷っている
✅修理方法がバラバラでわからない
✅金額差があって適正価格がわからない
このようなお悩みはありませんか?
そしてたくさんの業者さんにご連絡して相見積もりをとったものの、皆さん言うことが違う・・・。
専門用語使うので工事内容モロモロ理解できない。
本当に必要な工事なのか?
こういったお客様の声をたくさん聴いてきました。
弊社はそんな不安な気持ちを少しでも軽くするためにしっかり調査を行いましてわかりやすくご説明いたします。
こういった「お客様へのご対応」を一番大切にしておりますのでお気軽にご相談ください。
雨漏り修理・施工開始
s
施工前のお写真です。↑
電飾系を外します。

看板の上側のお写真です。↑
上からの雨水が看板の上で溜まってしまい、そこから雨漏りしています。

看板の上に「水切り」と呼ばれる、建物の形状に合わせた特注加工商品を取り付けます。↑
一軒一軒、建物に合わせて加工するため、ジャストフィットするのが魅力の一つです。

壁際に一回目のコーキング処理を行います。↑
白色に見えているのがコーキングです。

取合い部分に、さらに板金を取り付けることで紫外線や風雨からコーキングの劣化を防ぎます。

壁際に2回目のコーキング処理して完了です。↑
二重でコーキング処理を行うことで水の侵入を確実に防ぎます。
いかがでしたか?
今回の工事は 【マクドナルド雨漏り修理】 でした。
目に見えない部分でも雨漏りは知らず知らず起こっています。
長年放っておくと腐食はどんどん進行するので、気になったタイミングで施工業者に一度、点検を行ってもらうことをおすすめします。