奈良県香芝市にてベランダからの雨漏りを修理・ウレタン防水工事
Y’noT Works ノットワークス 代表の西田です。
今回の記事は奈良県香芝市でベランダからの雨漏りを修理・ウレタン防水工事です。
防水工事には様々な種類があります。
- 塩ビシート防水
- FRP防水
- ウレタン防水
上記は代表的な防水工事です。
それぞれにメリット、デメリットがありさらに施工に適している場合と適さない場合がります。
今回の場合、ウレタン防水が一番適した修理方法と判断しました。
理由は以下の内容
- 既存塩ビシートの上からカバー工法で施工ができるため施工手間を抑え、コスト削減が可能
- 壁や冊子の取合いやお家に取り付けられている水切りに干渉するためウレタン防水を行った方が処理しやすい。
ということからウレタン防水を採用しました。
雨漏りでお困りの方は是非、最後までご覧ください。
雨漏り修理による防水工事・施工開始


↑施工する前のベランダ防水層です。
ハウスメーカーさんの建物になります。


↑雨漏りの原因は劣化による防水層の破損でした。
築年数的にそろそろメンテナンスをお考えだったとお客様の意見を考慮し、防水工事をさせていただきました。


↑穴あき箇所・ファストフラッシュで穴を塞ぎます。

↑塩ビシート対応のプライマーを塗布します。
防水層と下地の密着力を高めるためです。

↑ジョイント部分にメッシュクロスを貼ります。
ウレタン樹脂が厚膜に仕上がりひび割れに対応した補強ができるためです。

↑ウレタン防水・中塗り一回目のお写真です。


↑ウレタン防水・中塗り2回目のお写真です。
中塗りは2回塗ります。
しっかりと乾かした後、トップコートを塗ります。


↑トップコートを塗布して完了です。
プライマー塗布 → 中塗り1回目塗布 → 中塗り2回目塗布 → トップコート塗布
という手順で進めて完了します。
いかがでしたか?
今回の記事は奈良県香芝市にて雨漏り修理による防水工事・ウレタン防水の施工をご紹介しました。
ウレタン防水最大のメリットは液体なので様々な形や凸凹に対応できることです。
もちろんある程度の下地処理は大切になります。
気になられましたら是非、ご相談ください。
ノットワークスでは丁寧な調査と納得のいく施工をお約束します
Y’noT Worksノットワークスは奈良県香芝市に拠点を置き、関西一円にて建築板金業を営んでおります。
雨とい修理や掃除を含む雨樋工事や雨漏り修理、屋根工事を手掛けております。
屋根に関するお仕事が大半ですので、屋根工事に関してはお任せください。
その他、外壁工事、カーポートやポリカ工事、外壁塗装工事や防水工事などなど。
安心の工事保証! 最大5年つき!
- お見積もり
- 散水試験
- その他ご相談
すべて無料です。
まずはお問い合わせ下さい。 こちらをクリック!
LINEからのお問合せも可能です。こちらをクリック!
弊社は「無理な押し売り」や「お願い営業」、「しつこい営業」は一切しませんのでご安心下さい。
最後でご覧いただきありがとうございます。
次の記事へ
兵庫県加古川市にて屋根工事・雨樋交換を施工 »