ブログ一覧


雨樋が壊れてしまう原因は?

こんにちは!

奈良県香芝市に拠点を置き、関西一円にて建築板金業を営んでおります、Y’noT Works(ノットワークス)です。
修理や掃除を含む雨樋工事や雨漏り修理、屋根工事を手掛けております。
屋根に関するお仕事が大半ですので、屋根工事に関してはお任せください。

 

 

「雨樋が壊れてしまう原因ってなんだろう?」

 

 

このような疑問を持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は「雨樋が壊れてしまう原因は?」をテーマに設定し、2つの項目に分けてご解説いたします。
ぜひ最後までご覧ください。

 

 

 

 

ホコリ・屋根のコケ・ゴミの詰まり

雨樋の詰まりのイメージ写真

 

雨樋が壊れてしまう原因で多いのは、長年放置したことで蓄積するホコリや屋根のコケ・ゴミが原因の詰まりです。

雨樋には、雨水を集める集水器と、雨水を下に流す竪樋によって機能しています。
円筒状になっているため、ゴミが入りやすいのが主な原因です。
詰まりの原因となるゴミは、樹木の葉っぱや風で飛ばされてきたビニール袋などがあります。
こういった詰まりを放置しておくと、雨樋が壊れる原因となりますので、手の届く範囲であれば早めに取り除いておくと良いでしょう。

 

 

 

 

雨樋自体の経年劣化

雨樋が壊れてしまう原因の1つに、雨樋自体の劣化もあります。

雨樋の耐用年数は20年程といわれています。
これ以上の期間が経過すると経年劣化によって穴が開いたり、接合部が外れたりなどさまざまな原因によって壊れまてしまうのです。

経年劣化によって壊れてしまった雨樋は、自力で直すのが難しいため専門業者へ交換を依頼しましょう。

 

 

 

 

壊れた雨樋の修理はノットワークスまで!

奈良県を中心に活動するノットワークスでは、屋根工事全般のお仕事を承っております。
雨樋の掃除から修理まで幅広く承っておりますので、ご自宅やマンションの雨樋でお困りごとがあれば、ご相談ください。

 

雨樋工事をご検討のかたは、ぜひ弊社までお問合せください。

 

お電話からの際、お客様対応により繋がりにくい場合があるため恐れ入りますが繰り返しご連絡下さい。

 

工事の大小にかかわらず、分かりやすいご説明を徹底し、施工後のことまで見据えてしっかりとサポートするよう努めております。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

コチラの記事も読んでおきたい!↓

屋根リフォームによって得られるメリットとは?

 

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2023 ノットワークス. All rights Reserved.